RG08 カウター醸造所 2018 リースリング種 QbA 白 中辛口|商品詳細
ワイナリー

ラインガウ地域の一大銘醸地リューデスハイム市のコルヴァース家とエストリヒ・ヴィンケル村のカウター家。共に250年以上のワイン業の歴史を有する両家の婚姻により、さらに発展を続けている醸造所です。所有する畑はラインガウを代表する一級区画ばかりです。2018年、老舗醸造所、名門ジンメルン男爵家がワイン業を閉鎖するにあたり、所有していた畑の3分の1程の17Haを譲り受け、合計30ヘクタール以上の畑を所有する規模となりました。これで当家のワインはラインガウを代表するリューデスハイム、アスマンスハウゼンからエストリヒ・ヴィンケルを過ぎてエアバッハ、ラウエンタールまで広範囲にわたる垂涎の的、特級に値する数々の名園を所有するに至りました。
「両家の歴史はとても誇らしいもの。でも過去よりも未来に目を向け、新しいことに挑戦することが大切です。」
醸造所に併設されたレストランでは当家のワインとともに、料理評論家として活躍する妻ブリギッテの洗練されたお料理を楽しむことができます。「当家への訪問が一つの体験となりご満足頂けることが私たちの目標です。」と語るのは博士号も取得しているマティアス・コルヴァース氏。彼は顧客の好奇心を刺激するようなユニークなワインエチケット、思わず質問したくなるようなワインのネーミングを考案し、自身もいたく楽しそうに取り組んでいます。醸造所がまさに北緯50度に位置することから、ヴィノテークを「Terra50」と名付け、その名を冠したワインもリリース。2003年産よりースリングのバリック樽醸造にも挑戦、既成の枠に囚われないワイン作りを志しています。後継者にも恵まれ、ガイゼンハイムワイン大学を卒業し諸外国ワイナリーでも修業を収めた長男フィリップが2018年より醸造所のメンバーに加わりました。オーガニック団体「Bioland」よりビオワイン認定。
230
https://yu-un.com/item_detail/itemCode,RG-08/
http://xc528.eccart.jp/h553/images/230_l.jpg
RG08 カウター醸造所 2018 リースリング種 QbA 白 中辛口
2,500 円 (税抜)
<table> <tr><td height="70" align="left" valign="top"><font color="#333333" size="2">【SW-RG08】<br>Dr. コルヴァース・カウター醸造所 2018年 ラインガウ産 テッラ50<br>リースリング種 クーベーアー 白 中辛口</font></td> </tr><br> <tr> <td height="50" align="left" valign="top"><font color="#666666" size="2">Weingut Dr. Corvers-Kauter 2018er Rheingau Terra 50 Riesling QbA feinherb</font></td> </tr> <tr><br> <td align="left" valign="top"><font color="#333333" size="2">ワイン生産地域としては世界最北のドイツ。樺太とほぼ同じ北緯50度のラインに産地が広がりますが、この「北に位置していること」こそが、ドイツワインの性格を語る上で欠かせない要素になっている、とも言えます。<br />まさに北緯50度に位置する当醸造所(正確には50.003度)。<br />「郷里の味」へのオマージュの気持ちも込めてテッラ50と名付けられたこちらのワイン、繊麗でたおやかな風味、清澄感とみずみずしい果実の旨み、ドイツ産リースリングでしか味わえない、染みわたるような一杯をお楽しみください。様々なお食事のお供として大活躍してくれます。<br><br>アルコール度数:12.7%<br>残糖:9.7グラム/リットル<br>酸:7.1グラム/リットル</font></td> </tr></table>